Sponsors
■Sponsors for ICBZM2017
この度、3rd International Conference on Bioinspired and Zwitterionic Materials (ICBZM2017)(第3回生体模倣型の双性イオン構造材料に関する国際会議)を開催する運びとなりました。会期は2017年10月18日—20日、会場として東京大学本郷キャンパス内山上会館を予定しております。
本国際会議は2年に一度開催されてきており、第1回は2013年に中国杭州(浙江大学)で、第2回は2015年に米国シアトル(ワシントン州立大学)にて行われ、いずれも3日間の日程で約200名の参加者がありました。この分野で著名な研究者が基調講演を行い、さらに招待講演、口頭発表、ポスター発表など100件程度が行われました。その後、国際会議での研究発表をまとめた特集号を国際学術雑誌で刊行いたしました。
生体模倣型の材料に関しては、その新しい機能発現が注目され、一部は撥水材料、消音材料、潤滑材料などとして工業的にも利用されているものもあります。その中でも、生体分子の特徴に注目した双性イオン構造材料は、医療関連、バイオ関連、環境保全関連に応用できる機能材料として期待されてきています。昨今のライフサイエンスの進歩と将来性を考慮すると、これらの分野で応用できる新素材に関して、国内外の研究者が集い国際的な視野で議論することは極めて大切なことです。また、この分野で将来活躍のできる若手研究者の育成に関しても重要事項と考えます。
これから第3回国際会議の開催に向けて準備を進めてまいりますが、是非とも開催の趣旨にご賛同賜り、ご協力をいただけますようお願い申しあげます。
プラチナスポンサー (¥200,000)
1 | WEBサイトへの企業ロゴマークの掲載 |
---|---|
2 | 講演スクリーン上に企業ロゴマークの投影(コーヒーブレイク中など) |
3 | ポスターブースで企業紹介(展示スペース/机設置・製品紹介等) |
4 | アブストラクトブックに企業ロゴ・企業広告(1ページ)掲載 |
ゴールドスポンサー (¥90,000)
1 | WEBサイトへの企業ロゴマークの掲載 |
---|---|
2 | 講演スクリーン上に企業ロゴマークの投影(コーヒーブレイク中など) |
3 | アブストラクトブックに企業ロゴ・企業広告(1ページ)掲載 |
Special Issue
Langmuir special issue on zwittterionic materials | ||
---|---|---|
Journal | Langmuir (ACS Publications) | ![]() |
Article type | Original article | |
Submission instruction | The special issue in Langmuir is open for submission.
This special issue is open to all, no matter you attended ICBZM 2017 or not. If you are interested in submitting a manuscript, could you send an email to special-issue@langmuir.acs.org and you will be provided a link for your submission. You can get a link at any time before the deadline. If your manuscripts are accepted, they will be available online immediately. |